この度は、【風呂敷の卸】をご覧頂き有難うございます。熟練の職人達の染色・印刷の技術を最大限に活かし必ずやお客様に満足して頂ける、商品を通販専門店として1枚から販売致します。
低コスト・短納期をコンセプトに掲げ大量ロット時では業界最安値を意識した激安・格安ふろしき制作を追及致します。

トップページ>生地見本
風呂敷に使用する一般的な生地のご紹介をさせて頂きます。下記以外にも、何かご指定の生地などが御座いましたらご用意致しますので、その際は弊社スタッフに御申しつけ下さい。
- #40ブロード(晒し)
-
経糸と緯糸の太さが同じで、経糸の密度を緯糸の2倍にし緯糸をカバーするように織ってある平織りの生地です。ブロードと幅が広いと言う意味で40番手の単糸で織ってあるものが一般的です。ちなみにシルケット加工を施され、光沢がありますのでYシャツ・ブラウスなどに用いられる事もありますが高級なものは60番手や80番手の双糸で作られます。ブロードは米国の呼び名で英国ではポプリンと呼びます。
- シャンタン(山東)
-
中国から伝わってきた紬調の綿素材になります。横方向に太い糸から細い糸までの多岐にわたる太さの糸が不規則に並び、縦方向は一定の太さの糸が規則的に織り込まれています。スラブと違うところは同じ紬調と言っても切れることなく左右に渡って走っており、太糸と細糸の差が極めて顕著でかなり段差を感じる手触りに仕上がっている点が挙げられます。非常に独特な風合いを演出します。主には風呂敷や暖簾に使用されることが多いです。
- 霞(晒し)
-
その名の通り霞(かすみ)のような地模様が特徴的な素材です。晒し地にて一位二位を争うくらい特徴的に織り込まれた素材です。柔らかく上質な手触りは3大風合い生地の一つになります。特徴的な風合いから和の雰囲気をいっそう引き立たせ贈答品として喜ばれる風呂敷になります。
- 牡丹(晒し)
-
牡丹(ぼたん)を連想させる地模様が特徴的な素材です。特徴的な風合いから和の雰囲気をいっそう引き立たせる風呂敷になります。弊社取扱生地の中で最も特徴的なもとして、楓、霞、牡丹がありますが、その3大風合い生地の一つになり名入れなどをして、引き出物や結婚祝いなどには適役な生地の一つです。
- トロピカル
-
ポリエステル100%の素材で白生地の光沢感溢れる素材です。のれんなどに使われる事が多いのでシワにならず形が崩れにくい耐久性に優れた素材です。下記のテトロンポンジと比較しますと約2倍の厚みがあります。店舗などで他店との差別化の為に、風呂敷に包んだりする際に使用出来る格安を希望した価格重視の大量ロット生産には、お薦めの素材です。
- テトロンポンジ
こちらのテトロンポンジもポリエステル100%の素材です。インクの裏抜けが良い薄い生地になりますので、上記のトロピカル同様で激安で製作出来ますので商品の一歩進んだお洒落なラッピングに使用したりノ会社ロゴを入れベルティなどにして配る用途には適した素材になります。
- メロンアムンゼン
見立てがチリメンに似せて作られた物になり「和」の雰囲気を醸し出した高級な化学繊維になります。しかし綿と比べますと、格安になりますので格安で仕上げたいが高級感を出したいなど、そんなご要望には適している素材になります。昨今、よさこいの衣装などに使われメロンの網目のようになってる事から名名づけられました。


